home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ Gekkan Dennou Club 140 / Gekkan Dennou Club - 2000.1 Vol. 140 (Japan) (Track 1).bin / docs / iron / sp / ebata01.txt < prev    next >
Encoding:
Text File  |  1999-12-03  |  5.0 KB  |  203 lines

  1.  
  2.         %V%Wいつのまに、そんなことになったのだ(ぉぃ
  3.  
  4.  
  5.  
  6.      えーこのたびは、2000年記念初CD-ROM親バカ販売促進企画「てつのたいりく」を作って
  7.  
  8.     いただいてありがとうございます。そういうことであれば私もぜひ参加させていただきた
  9.  
  10.     く思い、このように投稿させていただく次第です。
  11.  
  12.      万が一にも採用されることがあれば、親の立場と心意気からして最低でも1枚は買わな
  13.  
  14.     くてはなるまい!と思わせる読者参加型ゲーム企画が実に編集企画部のマーケティングの
  15.  
  16.     狡猾、あ、もとい的確さを物語っておりわたし共親バカの心を捕らえて離しません。
  17.  
  18.  
  19.  
  20.      この16点の才能溢れるぐらふぃっくすは、我が愛しいぷに娘「宿題・持ち物わすれ、今
  21.  
  22.     日も眠いぞ遅刻の天才かなこ9才」と「おうたがだいすき今日もベランダでうたってパパ
  23.  
  24.     ママちょーはずかしぃっすももこ5才」が、電脳倶楽部の為に渾身の力を込めて書き上げ
  25.  
  26.     たオリジナル作品です。
  27.  
  28.  
  29.      わたしがふたりに「きみたちには絵かきとしての才能があるのは以前からわかっている。
  30.  
  31.     どうだ、この電脳倶楽部というところでキャラクターを募集しているのだがひとつ腕試し
  32.  
  33.     として投稿してみてはどうかね」というと「父上それはわたくしも願ってもないこと。ぜ
  34.  
  35.     ひやらせてください」という。いチュチュの桃子も「やるでちゅ。やるでちゅ」という。
  36.  
  37.  
  38.      このようにして書き上げた線画をわたくしが彩色し貴紙に投稿致した次第です。本来な
  39.  
  40.     ら、娘達自身に彩色させてやりたいところだったのですが2000年1月号に間に合わせたい
  41.  
  42.     がために涙をのんでわたしがチャチャっと彩色してしまいました。1~2点は彼女達自身
  43.  
  44.     による彩色があります。その自由なふでさばきをごらんください。採用されるかどうかは
  45.  
  46.     わかりませんがどうぞ、公平厳正なる審査をのぞむところです。
  47.  
  48.  
  49.  
  50.                              それでは  1999/12/01父 記す
  51.  
  52.  
  53.  
  54.  
  55.  
  56.  
  57.  
  58.  
  59.  
  60.  
  61.  
  62.  
  63.  
  64.  
  65.  
  66.  
  67.  
  68.  
  69.  
  70.  
  71.  
  72.  
  73.      けっして、「お、こんどからいよいよ電脳倶楽部もCDか。容量あまってたまんないんじ
  74.  
  75.     ゃのいのぉ~。大変だよねー編集もー。どーでもいいけどうち、CDドライブないんだよね
  76.  
  77.     ー。EX68のほうで見れるのかしらねぇ?あ、そうだ、うちのふりふり娘達がいつも描いて
  78.  
  79.     いる変なキャラクターのいたずらがきあったな。これって、もしかしてポケモンをまねし
  80.  
  81.     て描いているけどヘタすぎて原型をとどめていないんじゃないのか?え?オリジナル?あ
  82.  
  83.     っそう。それをちょちょっと去年Mac用に買ったCanoScanFB620Sで読み込んで色つけて…
  84.  
  85.     ……いいから貸せって。はずかしい?へーきへーきだーれもみちゃいないのよ、かなこの
  86.  
  87.     友だちは電脳倶楽部なんて。うわ、鮮明だな。あと適当につじつまあわせる「ものすんご
  88.  
  89.     いゴーインな設定資料」なんかでっち上げちゃえば、ほらこれで投稿用でーたのできあが
  90.  
  91.     りーとな。いやー、みんなよろこぶだろーなーいいことしちゃったなー」というようなフ
  92.  
  93.     ラチな考えで投稿は致しておりません。
  94.  
  95.      いやほんと。
  96.  
  97.  
  98.      でも正直、こんなのでも作業に2週間もかかってしまった。EX68でやったり、winのフ
  99.  
  100.     リーソフトのハイパーペイントで試してみたり。黒の線画を残しつつ簡単に上から色付け
  101.  
  102.     出来ないかと方法を探していたのですが(マスクとか範囲選択やら)……。
  103.  
  104.      実機のマチエールが一番か?とも思ったが、Macで原画読み取り、自分当てのメールで
  105.  
  106.     データ移動というのがいやになり、結局MacのPhotoShopでやりました。新規レイヤーを作
  107.  
  108.     って描画モードを乗算にすれば一発でした。
  109.  
  110.      レベル低いっすね。へへ。
  111.  
  112.  
  113.  
  114.  
  115.  
  116.  
  117.  
  118.  
  119.  
  120.  
  121.  
  122.         %V%Wこれでいいのか電脳倶楽部
  123.  
  124.                 %V%W脱力もののキャラクター集を見る!
  125.  
  126.  
  127.     <小学3年生かなこ編> 
  128.  
  129.     ばつがついているばつウサギ
  130.  
  131. ◎ バツウサギ                TYPE=EDE:JPEGED -K BAT_USA.JPG
  132.  
  133.     将来カナッペ屋さんになる!と日々がんばっているかなこさん。そういう店はないよとは
  134.     けっしていえません。
  135.  
  136. ◎ かなっぺちゃん(めす)                TYPE=EDE:JPEGED -K F_KANA.JPG
  137.  
  138. ◎ かなっぺくん(おす)                    TYPE=EDE:JPEGED -K M_KANA.JPG
  139.  
  140. ◎ グルウサギ                        TYPE=EDE:JPEGED -K GURU_USA.JPG
  141.  
  142.     「ちょうちょのようですが?」
  143.     「うっさい!」
  144.  
  145.     よくばりなリスなのでヨクバリス 合掌
  146.  
  147. ◎ シマシマヨクバリス                    TYPE=EDE:JPEGED -K YOKUBARI.JPG
  148.  
  149.     この紙切れのはしっこに書いてあったものをスキャナーで読み込み彩色するこの努力。そ
  150.     してでっちあげる設定資料。(テクノに関しては私も同じ人間だったので………)
  151.  
  152. ◎ ジャンムリウサギ                    TYPE=EDE:JPEGED -K JANMURI.JPG
  153.  
  154. ◎ カンノンミミ                        TYPE=EDE:JPEGED -K KANNON.JPG
  155.  
  156. ◎ ムシャノピカソ                    TYPE=EDE:JPEGED -K MUSYANO.JPG
  157.  
  158.     ファニーな生き物 妖怪編?
  159.  
  160. ◎ メコセオッタバーグ                    TYPE=EDE:JPEGED -K MARUMOTI.JPG
  161.  
  162.     時間がないので直接彩色してもらいました。
  163.  
  164. ◎ ハマノシマガイ                    TYPE=EDE:JPEGED -K SIMAGAI.JPG
  165.  
  166.     なぜか「すばしり落とし」という言葉に惹かれ仙台の地を歩く。
  167.  
  168. ◎ スバシリゼンマイ                    TYPE=EDE:JPEGED -K SUBASIRI.JPG
  169.  
  170.     中華3兄弟シリーズ
  171.     「ぜんぜんゲームの設定になってないよー」
  172.     「おみせやさんにしてください」
  173.  
  174.     とりあえずラーメンちゃん以外のなにものでもないひっさつ技がとてもいや。
  175.  
  176. ◎ ヨイザメラーメン                    TYPE=EDE:JPEGED -K RARMEN.JPG
  177.  
  178.     とりあえずぎょうざちゃん以外のなにものでもない。
  179.  
  180. ◎ アキバデギョウザ                    TYPE=EDE:JPEGED -K GYOZA.JPG
  181.  
  182.     ………同上。
  183.     秋葉原においしい飲茶のおみせができたことを記念してできた。
  184.  
  185. ◎ アキバデシューマイ                    TYPE=EDE:JPEGED -K SYUMAI.JPG
  186.  
  187.  
  188.     <5才ももこ編>
  189.  
  190.     脱力オリジナル彩色、モデルはちょっと使えそう?
  191.  
  192. ◎ アガリスクライム                    TYPE=EDE:JPEGED -K AGARISU.JPG
  193.  
  194.     おやじのグラデだけです。大目に見てやってつかーさい。
  195.  
  196. ◎ マルドリオオジ                    TYPE=EDE:JPEGED -K TERUPYON.JPG
  197.  
  198.  
  199.  
  200.  
  201.  
  202.     便利なエミュレーターEX68関連の製作者の皆さんに感謝いたします。
  203.